夢を叶える

ツイッターでおすすめのユーチューブが紹介されていたので、視聴してすっかりハマってしまった。

内容は夢を叶える方法で、早速実践しているが、効いている気がする。

要するに潜在意識に働きかけると言うもの。

人間のマインドは、潜在意識が97%〜98%で、朝起きてからの2時間と夜寝る前の2時間、シータ波の時に自分に叶えたい夢を言い聞かせるといいらしい。

私は朝、出勤の車の中で呟いている。

これのお陰で、不安になったり、恐怖を感じることがめっきりと少なくなった。しばらく続けようと思う。潜在意識の総書き換え。

左脳に惑わされないように、信じよう、まず自分自身のことを。

11月最後の日曜日

もうすぐ11月が終わり師走に突入

夕べ、畑の先生から電話があって、忘年会に誘われた。毎年農業の仲間と30人程集まって開催しているらしい。お酒を飲まない身としては会費5000円は高額だけれど、初めてのことだし、何かを実のある話が聞けるかもしれないし。

今月はあの後、宮沢賢治研究の講演会に行ってきた。有名なお話の舞台が地元だったかもしれないということは、新鮮な驚きだった。講師は陶芸教室を主催している絵画の会の会員で、研究がとても詳細で、研究報告もわかりやすく、お話に引き込まれてしまった。後日お会いできたときに、とても良かった旨を伝えると10年も研究してきたことだと言っていた。賢治愛が伝わってくる。

ところで賢治は生涯独身で、奥様やお子様がいたらなぁと常々考えるのだが、賢治の逸話を目にするたびに、神格化しているのは後世の者たちだけで、当時は変な人扱いされていたのかもと思い始めてしまう。

芸術家や文筆家ってどこか変わった人が多いものね。

畑の様子は、にんにくが元気に成長していて、玉ねぎはヒョロヒョロといった感じ。雪が降ったらどうなるのかな。

芸術の秋3

今日は、母を連れて、ガラス絵美術館へ。

母の知り合いの方が描いていたので、一度連れて行きたかった場所。

入り口のドアを開けると賑やかな話し声。たくさんのお客様が来ていた。

今年最後の開館のためか、お客様が多かった日だった。

この美術館は、日曜日しか開いてなくて、お客様にはコーヒーを出してくれる。そのため、10人ほどの先客がコーヒーを飲みながら談笑していた。

私達も隣のテーブルでコーヒーを頂くことに。

きれいに紅葉した森が見える素敵な山中にある美術館。

画家さんはこの美術館を建てた3年後に帰らぬ人になった。無念だったろうな。

そんなことを思っていたら雨戸が風に煽られ大きい音を立てて閉まった。

その時、ここを建てた画家さんがいつにも増して賑やかな美術館の様子に喜んで、うえで見ているんだなと思った。

ここの管理人さんとも話がはずみ、母との共通の知り合いもいることがわかって、母は大喜び  だった。「あまり乗り気じゃなかったけど、来て良かった」と言っていた。

初め、誘ったとき「ぜひ行きたい」と言っていたのは何だったのか。「とりあえず悪いからそういったのよ」ということをよく言っているが、今日は責めないでおいた。

帰り道、母に誘われ、炒飯をおごってもらった。

今度はどこに連れて行ってあげようかな。

芸術の秋2

2日目

新型コロナが落ち着いたので、3年ぶりに芸術祭に出演することになった。3年ぶりに楽器にさわる。それでも何とか弾けるようになるもので、1か月弱の練習でまあまあ形になった。

舞台の上では、ライトで顔が暑くなったけど、落ち着いて弾けたし、1番上手くできたような気がする。

母親が見に来てくれて、1番前まで来て見てくれたらしい。「あなたが1番良かったよ!親バカかな」と言われた。86歳になっても親バカになるんだ。

とりあえず、終わるまでは落ち着かなかったので、ひと安心。

合奏って、楽しい。いつも思う。今回は、練習の時、先生が空から見ているような気になった。きっと、見ているね。

芸術の秋

11月の三連休

初日、隣町の博物館でかがくいひろしの世界展があり、ギャラリートークを目当てに出かける。

午前中は古民家カフェに行こうとしたけど、予約で満室だったため、出直すことに。

気を取り直し、行ってみたいと思っていたオシャレカフェへ。開店したばかりで一番のり。中でいただくには勇気が出なかったので、持ち帰りにした。

店主はとても親切で商品について丁寧に説明してくれ、卵を使わない全粒粉のロールパンやスコーンなどこだわりも感じられて好感が持てた。幼い子どもたちも周りで店主のお手伝いをしていた。購入したのはキッシュとロールパン。ロールパンは焼き立てだったので我慢できずに車の中で頂いた。塩や砂糖を入れ忘れちゃったような味がした。これはもう、買わないかな。キッシュは美味しい。次はゴルゴンゾーラのキッシュにしてみよう。

スーパーと本屋に寄り、博物館へ。

ギャラリートークは想定外に観客が多かったということで、絵を見ながらではなく、講習室で。日曜美術館にも出ていた沖本敦子さん。素敵な人だった。かがくいひろしさんのお人柄も詳しく話してくれて、改めて早世が悔やまれる。

お次は古民家カフェ。忙しいけど、行きたい時に行ってみたい。

宮沢賢治の設計した花壇のあるカフェ

建物が素敵、お手洗いもタイルや窓枠や造作が素敵、店主も素敵な方で、思わず「とても素敵でした。来て良かった。また、来ます」と言っていた。

これが初日。完璧な一日。

長くなったので次回。

 

ケモノ?

10月22日

畑に行くとにんにくを植えたところにたくさんの足跡

鹿かな?ニンニクは食べないだろうからいいんだけど。ここらへんにも来るんだな🦌

玉ねぎも踏みつけられて倒れている苗があった。ケモノ注意。

ピーマンとミニトマトを収獲。いつまで採れるんだろう。チビッコピーマンたくさんなってるけど、大きくなるのかな。

チビッコカボチャを煮てみた。ほぼ皮だけど、食べてみるとカボチャの味はちゃんとする

感謝

ケモノ?

10月22日

畑に行くとにんにくを植えたところにたくさんの足跡

鹿かな?ニンニクは食べないだろうからいいんだけど。ここらへんにも来るんだな🦌

玉ねぎも踏みつけられて倒れている苗があった。ケモノ注意。

ピーマンとミニトマトを収獲。いつまで採れるんだろう。チビッコピーマンたくさんなってるけど、大きくなるのかな。

チビッコカボチャを煮てみた。ほぼ皮だけど、食べてみるとカボチャの味はちゃんとする

感謝